おこじょ楽山会 活動記録アイコン始めのページヘもどる

2010年版2009年版2008年版2007年版

*** 2011年 活動記録 ***                        
2011-7-16〜18 飯豊連峰縦走(2105m)アイコン
2011-6-25〜26 夏油・経塚山(岩手県、1373m)、世界文化遺産(中尊寺・金色堂、毛越寺)
2011-5-29 朴坂山(438m)
2011-4-17 鳥海・稲倉岳(1554m)
2011-2-20 摩耶山(1019m)
2011-1-23 田代山(627m)




 2011-7-16〜18  飯豊連峰縦走(2105m)
*** 7/16 (1日目)天狗平 〜 温身平 〜 石転び沢出会 〜 梅花皮小屋、北股岳 ***

天狗平、登山届けを出す

温身平へ向けて出発

温身平、山には怪しい雲が???

シモツケソウ

砂防ダム登山口

登山道の様子

ツルアリドオシ

エゾアジサイ

オカトラノオ

水場、うまい水の看板があった

ヨツバヒヨドリ

オニシモツケ

登山者への呼びかけ、この時期、梅花皮沢沿いの登山道には注意が必要

梅花皮沢の様子

タマガワホトトギス

雪渓がまだ残ってる

まだ先は長いが、雲が変化してきた

モミジカラマツ

タニウツギ

キンコウカ

やっと石転び大雪渓が見えてきた

石転び大雪渓 全容、点々と登山者が見える

いざ、我々も出発!!

数日前の雨によるものか、枯れ草などが流れ込んだか

振り返って

雪渓終盤、傾斜もきついし、体力もきつい

やっと登りきって、石転び大雪渓を見ながら休憩

かわいいハクサンコザクラが出迎えてくれた

ノウゴウイチゴ

シナノキンバイ

アラシグサ

ショウジョウバカマ

コバイケイソウ、今年は開花数は少なめだ

目前に梅花皮小屋が見えてきた

チシマギキョウ

ヒナウスユキソウ

梅花皮小屋から、北股岳・地神山方面・・・

梅花皮小屋から、梅花皮岳・大日岳方面・・・

オヤマノエンドウ

ミヤマクルマバナ

ハクサンボウフウ

北股岳山頂から門内岳・地神山方面

北股岳山頂

同 飯豊本山方面

足下には石転び大雪渓

ヨツバシオガマ

マルバシモツケ

白花系のヨツバシオガマ

オニカサモチ

オタカラコウ

夕方、大日岳にかかる怪しい雲

朝日連峰にも、月山と鳥海山も見える
*** 7/17 (2日目)梅花皮小屋 〜 梅花皮岳 〜 烏帽子岳 〜 御西小屋 ←→ 大日岳 ***

早朝、天気は良さそうなのだが???

出発時、ガスがかかってきた

オノエラン

ヨツバムグラ

タカネアオヤギソウ

ハクセンナズナ

タカネヨモギ

ハクサンシャクナゲ

ヤマブキショウマ

アカモノ

ハクサンチドリ

イワカガミ

アオノツガザクラ

イワイチョウ

ガスの中も幻想的でいい

烏帽子岳山頂

イブキトラノオ

イワオウギ

ヤマハハコ

ミヤマダイモンジソウ

ウサギギク

チングルマ

ミツバノバイカオウレン

ハクサンイチゲ

所々雪渓を歩きます

シラネアオイ

振り返って、烏帽子岳

少しガスが取れて大日岳が見えてきた

サンカヨウ

御手洗池から北股岳・梅花皮岳・烏帽子岳

御手洗池から御西岳・飯豊本山

御西はまだ遠い

ニッコウキスゲ 満開!!

天狗の庭から大日岳

御西小屋は目前

御西小屋、今夜はここに泊まる

イイデリンドウ

ハクサンフウロ

クルマユリ、やっと咲き出した

文平の池から大日岳

コバノトンボソウ

ヒメサユリ

ミヤマキンバイ

ミヤマダイコンソウ

コバイケイソウ クジャク蝶が吸蜜している

コケモモ

ミヤマリンドウ

ツマトリソウ

キバナノコマノツメ

ミヤマアキノキリンソウ

大日岳山頂にて

オオバキスミレ

マイヅルソウ

ここにもウズラバハクサンチドリがある

ゴゼンタチバナ

ユキザサ

ウラジロヨウラク

ミヤマカラマツ

タカネナナカマド

大日岳から御西・飯豊本山

ネバリノギラン

ミヤマアカバナ

夕日に染まる北股岳・梅花皮岳・烏帽子岳

そして、飯豊本山
*** 7/18 (3日目)御西小屋 〜 飯豊本山 〜 切合小屋 〜 地蔵岳 〜 大日杉小屋 ***

またしても早朝からガスが!!!

すぐにガスが取れて、飯豊本山から草履塚方面、・・・

駒形山から大日岳・北股岳・杁差岳方面、・・・

飯豊本山から南側、草履塚方面・・・

飯豊本山山頂にて

ミヤマハタザオ

イブキゼリ

イワオトギリ

ミヤマコウゾリナ

本山小屋

ツガザクラ

ミネズオウ

草履塚、切合小屋

タカネツメクサ

タカネニガナ

ミヤマホツツジ

ハクサンフウロ

御秘所から草履塚

姥地蔵さんに真新しい赤い布が着せられていた

草履塚から切合小屋

切合小屋

ハクサンオミナエシ

切合小屋から地蔵岳方面登山道、・・・

ヤマハハコ

ベニバナイチゴ

クロヅル

雪渓も薄くなって少々危険な状態だ

下り途中から草履塚、飯豊本山

タカネマツムシソウ、漸く開花した

ミヤマコゴメグサ

コメツツジ

ミヤマママコナ

御坪の祠

登山道の様子

サラサドウダン

やっと地蔵岳が見えてきた

かたらいの丘、暑さと疲労で語らう元気もなかった

センジュガンピ

地蔵岳から下り〜、吾妻連峰も見える、・・・

地蔵岳

御田の大杉

長之助清水

ザンゲ坂の下り、最後の難所

大日杉登山口到着
飯豊連峰縦走登山ルート
飯豊連峰縦走登山ルート

アイコン始めのページヘもどる           アイコン先頭へ戻る

ご意見・ご質問等ありましたら・・・ 掲示板にログイン (掲示板は公開です。何でもどうぞ)。  


inserted by FC2 system